北横岳山頂へ北八ヶ岳ロープウェーにて登山しに行ってきました!

◆ 旅行探検日:2017年11月3日(金)快晴
北八ヶ岳ロープウェー・山麗駅
北八ヶ岳ロープウェーの山麗駅から山頂駅まで約7分で到着。坪庭から北横岳へ登るか縞枯山に登るか迷いましたが、今回は北横岳に登ることにしました。北横岳の登山道は坪庭の北側から入ります。

北八ヶ岳ロープウェー・山麗駅

下りの北八ヶ岳ロープウェーとすれ違う

北八ヶ岳・坪庭(標高2237m)
登り
坪庭から北横岳ヒュッテを経由し登りは約1時間のコースですが、てっちゃんがかなり早いペースで登っていくので40分ぐらいで北横岳山頂に到着しました。
登りの途中で頭がボーっとして高山病のようになりましたが何とか北横岳に登頂することができました。

坪庭から縞枯れ現象が見られます!

坪庭から北横岳山頂へ向かう

北横岳山頂へ本格的な登山開始

坪庭と北八ヶ岳ロープウェイの山頂駅

北横岳ヒュッテ
北横岳
北横岳山頂からの景色は超素晴らしかったです。紅葉も終盤に入っていましたがこんな快晴で八ヶ岳はもちろん百名山の蓼科山や南アルプス、中央アルプス、北アルプスまで見られる大パノラマが広がってました。

北横岳山頂に到着

北横岳山頂は意外と広いですよ!
14時からの登山だたので登山客は少なく、北横岳山頂では素晴らしい景色を独占することができました。

穂高連峰と蓼科山

蓼科山山頂と蓼科山頂ヒュッテ

中央アルプスと御嶽山を望む

八ヶ岳の横岳、赤岳、阿弥陀岳
北横岳山頂では素晴らしい景色を見ながら道の駅で購入したあんぱんとマスカットジュースで遅いお昼を食べました。
景色がいいと食べ物が美味しいですね。
下山
下りも同じルートを通り坪庭とロープウェイ乗り場に向かいました。

北八ヶ岳ロープウェイ・山頂駅へと下山開始

北八ヶ岳ロープウェー山頂駅と展望台

北八ヶ岳ロープウェー山頂駅・展望台からの風景
感想
北横岳の登山は9月に手術をして以来のリハビリ登山でしたが、天候に恵まれとても良い登山となりました。
北横岳山頂から見た南アルプスや中央アルプス、北アルプスそして八ヶ岳を見ていたらそれぞれの山を登頂してみたいという欲望が出てきました。
八ヶ岳はまだまだ登りたい山が多いので技術と体力を八ヶ岳の山々で身に付けて、各アルプスにチャレンジしたいと思います。
北横岳登山情報
| 旅行探検日 | 2017年11月3日(金) |
| コース | 北八ヶ岳ロープウェイ ⇒ 庭坪 ⇒ 北横岳ヒュッテ ⇒ 北横岳山頂到着 ⇒ 北横岳山頂出発 ⇒ 北横岳ヒュッテ ⇒ 庭坪 ⇒ 北八ヶ岳ロープウェイ |
| 歩行時間 | 約2時間(休憩・ロープウエイ乗車含) |
| 各所有時間 |
14:02 庭坪 出発 ↓ 14:28 北横岳ヒュッテ ↓ 14:40 北横岳山頂 到着 ↓ 15:05 北横岳山頂 出発 ↓ 15:15 北横岳ヒュッテ ↓ 15:40 庭坪 到着 |
| 標高差 |
登り:247m 下り:247m |
| 歩行距離 | 1.8km |
| 歩行時間 |
登り:1時間10分 下り:1時間00分 | 登山レベル | 初級:体力★ 技術★ |






