富士山のビュースポット・静岡県伊豆半島の北西、県道17号線沿いにある「煌めきの丘」で休憩

沼津魚市場を出発し、伊豆半島西側にある県道17号線を沼津から西伊豆方面に海沿いに走ると、その途中にいくつかの富士山が見られる展望台があります。
その一つ、静岡県沼津市井田にある「煌めきの丘」に立ち寄りました。
この「煌めきの丘」からは井田集落や明神池、駿河湾、そして天気の良い日には正面に富士山が見られるはずなのですが、今回の旅行探検で訪れたときは富士山全体があつい雲で覆われており見ることができませんでした(残念)
しかし、2月~3月頃にしか見ることができない菜の花畑の「井田」の文字を見ることができました。
ちなみに今回は行きませんでしたが、この「煌めきの丘」から少し下ったところにある「明神池」には徒歩10分ほどで行けるそうです。
次回の旅行探検で行った際には「明神池」や「松江古墳群(すんごうこふんぐん)」、駿河湾に面した海岸線まで行ってきたいと思います。

富士山は矢印のあたりにあるのだが全く見えない..(涙)
富士山が見える日に、あまり人が行かない海岸線を歩いてみたいですね~

明神池への遊歩道の工事をしていました。

「煌めきの丘」の駐車場の様子
「煌めきの丘」情報
| 旅行探検日 | 2015年3月7日(土)10時30分頃 | 
| 駐車場 | 10台・無料 | 
| トイレ | 遊歩道の建設のため、工事用のトイレはありました(使ってよいのかは不明) | 






