八ヶ岳の横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

2016年11月20日

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

◆ 旅行探検日:2016年9月24日(土)曇

八ヶ岳で赤岳に続く2番目に高い横岳に杣添尾根(そまぞえおね)登山道から登山に行ってきました。
今回の八ヶ岳への旅行探検で宿泊した藤沢市八ヶ岳野外体験教室から登山口まで自動車で10分程で行け、日帰りで横岳に登れるということで杣添尾根登山道を選びました。

杣添尾根登山道

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から登山開始

杣添尾根登山道

藤沢市八ヶ岳野外体験教室を朝5時に出発し、杣添尾根登山道駐車場で準備をし6時に登山をスタートしました。天気予報では曇り時々雨だったのですが、早朝は太陽の日差しもあり横岳山頂では素晴らしい景色が見られることを期待してのスタートでした。

横岳登山・これから約1000m登りまーす!

これから約1000m登りまーす!

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

貯水池と資材置場に到着

登山口からは別荘地帯を歩き、更に10分ほど歩くと貯水池と資材置場がある広場に到着。そしてここから本格的な登山が始まります。

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

登山開始時に唯一出会った登山者さん

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

この倒木は迫力ありました!

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

針葉樹林の中をひたすら登ります。

針葉樹林の中を続く登山道をひたすら登ります。個人的な感想ですが杣添尾根登山道コースは登山をするためのトレーニング用の登山コースだと思いました。

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

8合目を通過!

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

森林限界を突破すると赤岳が姿を現した!

八ヶ岳・横岳に杣添尾根登山道から日帰り登山をしてきたぞ!

分岐点にてっちゃんが到着!

杣添尾根登山道との分岐点に到着!

分岐点に到着!ドアラもいるぞ!

休憩を3回ほど取り森林限界を越えると景色が激変します。前方に赤岳と横岳がそびえ立ち、登ってきた山道を振り返れと雲海が広がりその下に南牧村が見えます。ここまで3時間以上登ってきた身体の疲れ吹き飛びました。そして登山開始から4時間以上経過したところで、ようやく八ヶ岳の赤岳・横岳・杣添尾根の分岐点に到着しました。

三叉峰(さんしゃみね)

三叉峰(2825m)に登頂!

三叉峰(2825m)に登頂!

この後、三叉峰(さんしゃみね)(標高2825m)に登り少し休憩を取り横岳山頂に向かいました。

横岳山頂に向かいます!

この後、三叉峰から横岳山頂に向かいます!

南牧村を一望できた!

横岳山頂に向かう途中で雲が途切れ南牧村を一望できた!

この梯子を登れば横岳山頂です!

横岳山頂

八ヶ岳・横岳山頂(2829m)に到着!

八ヶ岳・横岳山頂(2829m)に到着!

そして遂に標高2829mの横岳山頂に到着しました。横岳山頂に到着したときは赤岳や阿弥陀岳は雲に覆われて見ることができませんでした。

横岳山頂でお昼休憩

横岳山頂でお昼休憩

ちょうどお昼時だったので横岳山頂でお昼を食べることにしました。
横岳山頂は多少風がありましたが、長袖のシャツを着ていれば長居することができました。

今回のお昼はカップラーメンとおにぎりです。
新アイテムのコールマンのパッカウェイケトルでお湯を沸かし、カップラーメンを食べていると雲が取れ赤岳や阿弥陀岳、そしてその奥にある南アルプスが姿を現しました。
横岳山頂(2829m)から見た赤岳と阿弥陀岳と南アルプス!

横岳山頂から見た赤岳と阿弥陀岳と南アルプス!

そして西側にある御嶽山や穂高岳、槍ヶ岳までもが雲海の上に姿を表しました。ちょ~感動した~ヽ(o’∀’)ノ●○感激●○ヽ('∀’o)ノ

小同心の断崖絶壁に挑むクライマーがいた!凄すぎる!

横岳山頂(2829m)から見た御嶽山!

雲の上に御嶽山が突き出ていた!

横岳山頂で1時間30分ほどお昼休憩を取った後、12時26分に下山を開始しました。登ってきた杣添尾根登山道を3時間かけて下り、最後は貯水池あたりから雨に降られはしましたが、無事に下山することができました。

感想

学生(1990年頃)の時に八ヶ岳の赤岳や横岳、硫黄岳に登って以来の横岳登頂でした。
また、旅行探検部にて登山を再開して初の2800m越えの登山となりました。登山前は高山病や体力が持つかどうかなど色々と心配していましたが、ゆっくり登ったことで疲れはしましたが高山病にもならず、すばらしい登山をすることができました。
次回は山小屋に泊まり赤岳や横岳、硫黄岳を縦走したいと考えてます。

最後に杣添尾根登山道にての日帰り登山でしたが、我々以外の登山者は行きの登りで一人に抜かれただけで誰ともすれ違うこともなく自由で気ままな登山を楽しむことができました。

横岳登山情報

旅行探検日 2016年9月24日(土)
コース 杣添尾根登山道入口 ⇒ 貯水池 ⇒ 三叉峰(さんしゃみね) ⇒ 横岳山頂(お昼) ⇒ 三叉峰分岐点 ⇒ 貯水池 ⇒ こま参道 ⇒ 杣添尾根登山道入口
歩行時間 約9時間45分(休憩含)
各所有時間 6:00 杣添尾根登山道入口(1750m) 出発

6:30 貯水池と資材置場

9:28 8合目通過

9:41 森林限界突破

10:12 三叉峰(2825m)到着

10:50 横岳山頂(2829m)到着

↓ お昼

12:26 横岳山頂 出発

12:42 三叉峰分岐点

13:38 No.4(4合目?)到着(温度計があるところ)

15:00 貯水池到着

↓ 貯水池の資材置場で休憩

15:45 杣添尾根登山道入口 到着

標高差 登り:1079m、下り:1079m
登山レベル 中級:体力★★ 技術★★