石割神社駐車場から石割山、大平山へ!藤沢山の会に初参加して富士山を眺望してきました!

石割神社駐車場から石割山、大平山へ 藤沢山の会に初参加して富士山を眺望してきました!
石割山は2015年に登山を再開した時に最初に登った山です。
あの時は富士山は全く見えず、また登山に慣れていなかったので大平山まで登る階段がとても長く感じました。
しかし、今回は冠雪した富士山がバッチリ観られ天候も秋晴れということで楽しい登山になりました。
藤沢山の会に初参加ということで緊張感はありましたけど..(笑)

2015年の石割山登山はこちらです!

石割神社駐車場

車で藤沢を出発し約2時間で石割神社駐車場に到着しました。
登山開始前の全体体操

登山開始前の全体体操

登山開始前に自己紹介と体操を行いました。

石割山登山開始

石割山登山開始

石割神社の赤い鳥居をくぐるといきなりの階段です!
紅葉は石割神社駐車場あたりが一番綺麗でした。

403段の階段を登ります!

403段の階段を登ります!

403段はとても長いです…

403段の階段を登り富士見平でひと休み

403段の階段を登り富士見平でひと休み

階段を登り終えるころには体温が上がりだいぶ汗をかいてました。

霊山石割山・桂御神木

霊山石割山・桂御神木

桂(かつら)御神木のいわれ

石割大権現様が鎮座まします霊山石割山の標高千三百メートルの高地に自生する、この桂の巨樹は日本でもひじょうにめずらしく地元民から御神木として崇められている。また、この神木の後にはお釜石という釜の形をした水の沸きでる岩があり地元民、山中湖村民の水の源であり百数十キロメートルに及ぶ相模川の源流であり、その上流の桂川の名前の由来と言われ、古くは千魃のさいはこの場所で地元民により雨乞いの儀式が行われたとも伝わる。

石割神社宮司 長田敏貴
平成十四年七月吉日 あおば会

石割神社

石割神社駐車場から約40分で石割山神社しました!

石割神社

石割神社

今回は三回通りました!

今回は三回通りました!

石割神社では時計回りに3回通ったぞ!

石割神社では時計回りに3回通ったぞ!

石割神社では時計回りに3回通ったのでご利益がついたはずだけど、願い事してない気がするなぁ..

少し休憩し石割神社を出発。15分ほど登ると石割山山頂に到着しました。

石割山

石割山山頂に到着!

石割山山頂に到着!

石割山山頂(標高1412m)に到着!
おぉー、富士山がバッチリ見える!やっぱりこうでないとねー
山中湖の奥に巨大な富士山がそびえる姿は迫力ありますよね。
富士山は登山者を魅了しますね😊

石割山山頂から富士山を眺望(最高です!)

石割山山頂から富士山を眺望(最高です!)

石割山では記念撮影した後に大平山へ向けて出発しました!

石割山から大平山へ向かう!

石割山から大平山へ向かう!

平尾山

平尾山山頂に到着!

平尾山山頂に到着!

平尾山山頂(1156m)からも富士山がバッチリ見えました!

富士山を正面に大平山へ向かう!

富士山を正面に大平山へ向かう!

大平山までもう少し

大平山までもう少し

大平山までもう少しだけど、この時間帯から富士山は雲に隠れてきてしまいました..😭

大平山

石割山から平尾山、大窪山、イモ山を経由して約1時間で大平山山頂に到着しました。
2015年の時は悲鳴を上げて登った階段も今日は苦になることなく登れました。
俺、成長してる!(*´∀`*)

大平山山頂に到着!

大平山山頂(標高1295.51m)に到着!

大平山でお昼ごはんを頂きました。
今回はおにぎりとアンパンとコーヒーです。
コーヒーはガスでお湯を沸かして頂きました。☕
残念ながら大平山に到着したことから富士山は暑い雲がかかりその姿を観られることができませんでした。
富士山を観ながらコーヒーを飲みたかった…

大平山山頂でお昼ごはん

大平山山頂でお昼ごはん

紅葉講座の記念写真

紅葉講座の記念写真

藤沢山の会の方が紅葉講座を開いてくださいました。1回では覚えきれないけどたくさんの種類があることは勉強になりました。

帰路

帰路は往路を分岐まで戻り、直接石割神社駐車場へと下っていきました。

分岐点・帰路は平野へ

分岐点・帰路は平野へ

分岐から石割神社駐車場への尾根

分岐から石割神社駐車場への尾根

紅葉の中を木漏れ日が差し気持ちよく歩けました!

それにしても藤沢山の会の皆さんは普段から登山をしているのですごくいいペースで進んでいくのでびっくりしました。

感想

2021年11月に藤沢山の会に入会して初めての山行に参加させて頂きました。
男女合わせて9人のパーティで、A班とB班に分かれての山行でした。
パーティで行くのは大学生の時の探検部以来になると思います。
いつもは登山仲間二人での登山ですが、パーティで行くのも楽しいですね。
みなさんのお話を聞くと多くの登山の経験があり驚きの連続でした。
今後も積極的に活動に参加させていただこうと思います!!

石割山登山情報

旅行探検日 2021年11月6日(土)
コース 石割神社駐車場 ⇒ 石割神社 ⇒ 石割山 ⇒ 平尾山 ⇒ 大窪山 ⇒ イモ山 ⇒ 大平山(昼食) ⇒ イモ山 ⇒ 大窪山 ⇒ 平尾山 ⇒ 分岐 ⇒ 石割神社駐車場
参加者数 9名(男4名・女5名)
歩行時間 約4時間40分(休憩含)
各所有時間 6:15 藤沢出発

8:30 石割神社駐車場(登山口) 到着

8:50 石割神社駐車場(登山口) 出発

9:30 石割神社奥社 到着

9:45 石割神社奥社 出発

10:00 石割山

10:35 分岐

10:40 平尾山

11:20 大平山 到着

↓ 昼食

12:00 大平山 出発

12:45 平尾山 休憩

13:20 分岐

13:30 石割神社駐車場(登山口) 到着

標高差 累計高度差約690m
登山レベル 初級:体力★ 技術★