散策活動・東京駅開業100周年にちなんで皇居一周してきました

2016年4月10日

東京駅開業100周年記念・皇居一周

◆ 旅行探検日:2015年9月26日(土)曇時々晴

2015年は東京駅開業100周年ということで記念スイカを購入した以外でも個人的に何か東京駅絡みでイベントをしたいと考えていました。
そこで前々から考えていた皇居を一周するイベントを決行することにしました。
実はこのイベントは2015年の春ごろから考えていたのですが、色々あって決行が夏の暑さが残る9月になってしまいました。
考えてみると東京駅にはよく立ち寄るのですが駅構内から出たことはあまりなく、駅構内から出たとしても駅近辺しか歩いたことがなかったのでこの東京駅開業100周年を機会に1日かけてじっくりと歩いてみようと思いました。

今回は諸事情により東京駅からではなく溜池山王からスタートし、皇居を時計回りに進みました。

◆ 皇居一周の主な探検スポット
山王日枝神社 ⇒ 国会議事堂 ⇒ 桜田門 ⇒ 法務省旧本館 ⇒ 国立劇場 ⇒ 東京FM(TFM) ⇒ 千鳥ヶ淵貢献(第一東京市立中学校発祥之地) ⇒ イギリス大使館 ⇒ 北の丸公園 ⇒ 武道館(パフィームのコンサート) ⇒ 皇居東御苑 ⇒ 新橋
1.山王日枝神社

先ずは赤坂TBSビルを背にしながら山王日枝神社のエスカレーターを上がり、本殿にてこのイベントの成功を祈願し散策隊としての旅行探検をスタートしました。

山王日枝神社

山王日枝神社

山王日枝神社

日枝神社境内・正面が本殿

山王日枝神社

祝七五三詣・開運碁盤とドアラ

山王日枝神社

本殿の裏には鳥居が並ぶ階段がある
2.国会議事堂

山王日枝神社から15分ぐらい歩くと衆議院第二議員会館や首相官邸の前を通り国会議事堂に到着しました。さすがにこの辺りは警察官が多くいて、私はカメラ片手に歩いていたので職質されるんじゃないかとドキドキでした。(職質はされませんでしたよ)

国会議事堂

国会議事堂正面

信号が青の時に横断歩道を渡り、横断歩道の真中あたりで写真を取りました。

国会議事堂

国会議事堂

皇居へ向かう途中、国会議事堂を振り返ると自動車もほとんど走っていなかったので撮影してみました。

3.皇居桜田門

国土交通省や警視庁の前を通りようやく皇居に到着。ここから本格的に皇居一周の旅行探検がスタートします。
皇居の周りは多くのランナーが汗を流していました。外堀に面した国道1号線では自動車の往来が激しいのですが皇居の周りを走れるぐらい排気ガスがきれいになったんだなぁと日本の技術力をあらためて感じました。
桜田門と皇居のお堀

中央やや右に見えるのが桜田門です!

皇居のお堀

皇居のお堀

帰宅後に地図で場所を調べていたらこの辺りは国土交通省と警視庁の他にも外務省や東京高等裁判所など重要な施設が多いんですね!

4.法務省

法務省

重要文化財 法務省旧本館

「ドイツ人の建築家ヘルマン・エンデとヴィルヘルム・ベックマンの設計に寄り1895年(明治28年)に旧司法省庁舎として完成。1923年の関東大震災ではほとんど被害を受けなかったが、1945年の東京大空襲でレンガ壁を残して焼失したが改修工事により1950年から法務省本館として再び利用されるようになった。」とのことです。

法務省

法務省旧本館

法務資料展示室・メッセージギャラリーは平日公開されているようですね。
・公開日:月曜日から金曜日まで/入場無料
・公開時間:午前10時~午後6時まで(入室は午後5時30分まで)

5.国立劇場

国立劇場

国立劇場

歌舞伎(だと思います)が公演中だったようで多くのご年配のお客さんがいらっしゃいました。

6.TFMTOKYO FM

TOKYO FM

TFM(TOKYO FM)

TOKYO FMの本社ってここにあるんですね!前を通り過ぎただけですが出待ちをしている女子が多くいましたね。

7.イギリス大使館

イギリス大使館

イギリス大使館

TOKYO FM本社から300m程歩いたところにイギリス大使館があります。イギリス大使館も前を通り過ぎただけでーす。

8.三宅坂・千鳥ヶ淵

千鳥ヶ淵公園を経て千鳥ヶ淵緑道を歩き武道館へ向かいます。千鳥ヶ淵公園や千鳥ヶ淵緑道、ボート乗り場辺りは桜の名所のようですね。

三宅坂・千鳥ヶ淵散歩

三宅坂・千鳥ヶ淵散歩

千鳥ヶ淵緑道

千鳥ヶ淵緑道

右側に首都高速道路が通り、左側の道路を挟んで千鳥ヶ淵戦没者墓苑があります。更に千鳥ヶ淵緑道を進むとボート乗り場がありました。ボート乗り場の上は展望台になっておりお堀を眺めることができます。

千鳥ヶ淵緑道

ボート乗り場の展望台から右側を見た風景

千鳥ヶ淵緑道

ボート乗り場の展望台から左側を見た風景
9.武道館

千鳥ヶ淵緑道を歩きようやく北の丸公園内にある武道館に到着しました。武道館ではパフュームのコンサートがあったようで北の丸公園の入り口から武道館まで長蛇の列ができてました。
武道館

武道館に到着

9/22~9/30まで「Perfume Anniversary 10days 2015」のLIVEが公開されていました。最近、アイドルとかにはあまり興味がなかったんですがパフュームってすごい人気なんですね!

武道館

武道館正面

武道館の正面から武道館の屋根まで写真に納めるには武道館正面の向かい側にある駐車場内から撮影するしかないです。

北の丸公園

北の丸公園

北の丸公園には芝生や池がありまして小さな子供を連れのファミリーやカップルなどのんびりくつろげる公園でした。

10.みたけ橋東京スカイツリー

みたけ橋から見る東京スカイツリー

東京スカイツリーが見えた!!

皇居乾門近くにある歩道橋のみたけ橋からは東京スカイツリーが見ることができました。たまたまこのみたけ橋を渡ったのですが、渡っていなければこの後に行った皇居東御苑には行ってなかったかもしれません。(ラッキーでした!)

11.皇居東御苑

皇居東御苑は、旧江戸城本丸、二の丸及び三の丸の一部を皇居付属庭園として、宮中行事に支障のない限り公開(無料)しているそうです。今回は北桔橋門(きたはねばしもん)からたまたま訪れたのですが苑内はとても広く、整備されており外国人観光客も多くいました。

皇居東御苑・北桔橋門

皇居東御苑・北桔橋門

入苑は無料ですが入る際に札をもらいます。この札は出口で返します。

皇居東御苑・北桔橋門のお堀

皇居東御苑・北桔橋門左側のお堀

お堀の高さは水面から15mほどあります。城を含め昔の人はよくこのような建造物を建てたと感心してしまいました。

皇居東御苑・天守台

皇居東御苑・天守台

かつて天守閣があった天守台です。その高さは10mぐらいあります。この上に外観5層の天守閣が立っていたんですね。

最初の天守閣は1607年、二代将軍秀忠の代に完成しましたが、その後大改修され1638年三代将軍家光の代に江戸幕府の権威を象徴する国内で最も大きな天守閣が完成しました。外観5層、内部6階で地上からの高さは58メートルありました。しかし、わずか19年後の1657年、明暦の大火(振り袖火事)で飛び火により全焼し以後は再建されませんでした。

皇居東御苑・本丸大芝生

皇居東御苑・本丸大芝生

遠くに見える都会を象徴するビル群の中に緑で覆われている庭園があるとは東京もやるなぁ~と思ってしまいました。本丸大芝生はきちんと整備されていて芝生を裸足で駆け回っていた幼い子供たちを見ていると心が安らぎます。都会にもこういった自然を身近に感じられ、癒される場所って必要だと思いました。

皇居東御苑・大手門

皇居東御苑・大手門前から見る風景

入苑したのが15時15分と遅かったんで天守台と本丸大芝生を見ていたら時間が無くなってしまいました。他にも大番所や本丸中之門石垣など見たのですが紹介が次回にさせていただきます。

12.東京駅

東京駅

東京駅

今年、開業100周年を迎えた東京駅を通り過ぎて新橋駅に向かいます。東京駅から有楽町駅までの間は国道1号線(日比谷通り)を東京駅寄りに1本入った道を進みましたが高級ブランド店が多くあるストリートとなっていました。(≧◇≦)

13.工(takumi)

今日の最後は新橋にある工(たくみ)にて知り合いと飲み会をしました。この工は平日は予約をしないと入店できないほどの人気店です。今回は土曜の早い時間に行ったので難なく入店することができました。

自家製ソーセージとパンとドアラ

工(たくみ)情報はこちら⇒

皇居一周情報

旅行探検日 2015年9月26日(土)
探検スポット 山王日枝神社 ⇒ 国会議事堂 ⇒ 桜田門 ⇒ 法務省旧本館 ⇒ 国立劇場 ⇒ 東京FM(TFM) ⇒ 千鳥ヶ淵貢献(第一東京市立中学校発祥之地) ⇒ イギリス大使館 ⇒ 北の丸公園 ⇒ 武道館 ⇒ 皇居東御苑 ⇒ 新橋・工(たくみ)
所要時間 約6時間
歩数 約21853歩

東京駅開業100周年記念・皇居一周